奈良着地型地域体験旅行~国内海外旅行代理店
㈱平城トラベルの共同プラン第三弾!
皆様にはますますご健勝のこととお喜び申し上げます。
日頃は、たいへんお引き立てを頂き有難く厚くお礼申し上げます。少人数の貸切観光バスツアーも復活してまいりました。地域活性化に繋がる体験や研修を兼ねた旅行好きなお友達グループ、ご家族旅行、病気・けがなどで行けなかった方など『温かなつながりを大切に』お一人お一人がリフレッシュして一歩前に進む旅にぜひ参加してみませんか!これからも心を込めた企画を続けていきたいと思います。
新鮮お料理と景勝地/日間賀島は、古くからたことのかかわりが深い島です。春夏秋冬、多種多様な魚介が味わえる豊かな海に囲まれた日間賀島の最大の魅力です。 タコのモニュメントがお出迎え。潮風を感じながら散策してみてはいかがでしょうか
<熱田神社>
熱田神宮の創祀は、三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ)の鎮座に始まります。
伊勢の神宮につぐ格別に尊いお社として篤い崇敬をあつめ、延喜式明神大社・勅祭社に列せられ国家鎮護のお社として特別のお取り扱いを受ける一方、「熱田さま」「宮」と呼ばれ親しまれています。
<六華苑>
六華苑は、二代諸戸清六の邸宅として大正2年(1913年)に完成しました。本苑には、鹿鳴館の設計で有名なイギリス人設計家ジョサイア・コンドル設計による4層の塔屋をもつ木造2階建て天然スレート葺きの洋館、和館や蔵、池泉回遊式庭園などがあります。
<常滑セラモール>
セラモールは、焼き物の専門店街。
テーブルウェアから縁起物、屋外用の
大型陶器など数多くの焼き物や雑貨を
取り揃えています。季節毎に商品がいて変わるので四季の移り変わりを意識したコーディネートをそろえてみるのもよい
でしょう。
1日目昼食 イメージ
桑名名物焼きはまぐり
2日目昼食 イメージ
知多牛おまかせ盛り
●2025年 4月11日(金)~12日(土)・4月18日(金)~19日(土)
橿原神宮駅前 8:10(集合)8:10(出発)
大和八木駅(南口ロータリー) 8:20(集合)8:30(出発)
貸切観光バス(中型)/利用交通機関 奈良観光バス、あすか観光バス又は同等クラス
<1日目>
8:30
橿原神宮駅前 8:10集合・大和八木駅(南口) 8:20集合
10:10
関ドライブイン(休) 桑名東IC
11:05~11:50
六華苑(見学)
12:55
桑名丁子屋(昼食)
白川IC
13:45~14:15
熱田神社(参拝)
大高 半田中央
14:45~15:20
新美南吉記念館
15:50/16:10
師崎港
16:30
日間賀島(東港)
16:40
泊
<2日目>
8:40
お宿
8:50/9:10
日間賀島(西湊)
9:20/9:30
師崎港 南知多
9:45~10:15
魚太郎(ショッピング)
美浜 武豊
10:50~11:40
INAXミュージアム
12:00~13:00
和牛の里(昼食)
13:15~14:00
やきものセラモール
14:50~15:05
御在所SA(休)
亀山IC
16:20~16:40
針テラス(休)
17:30~17:40・17:50頃
大和八木駅(南口) 橿原神宮駅前
●(1)4名~5名様1室 1人様47,800円
●(2)3名様1室 1人様48,800円
●(3)2名様1室 1人様51,000円
※旅行代金(基本料金)税込です
和室、洋室(2名)の場合も有り
2名~3名・4名~5名様グループ毎に1室での利用になります
他のグループのお客様との相部屋の取り扱いはいたしません
当HPの募集型企画旅行取引条件説明書、約款をご確認ください
※上記よりご旅行条件書(要約)ダウンロードしていただけます
※ホームページからの国内募集企画旅行条件書・お申込み前に必ずお読みください
・キャンセルの場合、取消料は基本旅行代金を基準として所定の取消料を申し受けます。
【旅行企画・実施】全国旅行業協会正会員
■奈良県知事登録旅行業 第2-53号
奈良観光バス株式会社 国内旅行業務管理者 西埜康裕
住所:奈良県奈良市東九条町6番地の1
電話:0742-62-5531 FAX:0742-62-5656
営業日・時間:平日9:30~18:00 土9:30~13:00●日祝休
営業日・時間:平日9:30~18:00 土・日・祭日は休み
【受託販売】全国旅行業協会員
■奈良県知事登録旅行業 第3-180号
株式会社 平城トラベル
奈良県高市郡明日香村岡32-5 0744-54-3593
総合旅行業務取扱管理者: 西川 信義
<お問合せ、お申し込み>
TEL 0744-28-3970 FAX 0744-28-3971
月曜~金曜 9:30~17:00 ※土曜日は13:00迄
●日祝休
■奈良観光バス株式会社、平城トラベル、あすか観光バス共同募集企画ツアー
只今、お申込みのご予約受付中!
好評につきお問い合わせ・お申込みお待ちいたします。
ご参加される方は、下記ボタンよりお申込みください。FAXにてお申込みは、『FAXでお申込み』のボタンより用紙をダウンロードしてください。またはお電話、WEBでもお気軽にお申込みくださいませ。お問い合わせなども受付しております。
※スマートフォンから『TELでお申し込み』ボタンをタップしていただくと直接お電話がかかります。お問い合わせなどもお気軽にこのボタンよりお電話ください。